症状別コラム

当院の治療について
【WB体操】

当院のコンセプトの一つが、【自分の体は自分で守る】です なので体操指導に力を入れていますウォーキングを毎日続けるのは、難しいという方も多いです。そこで歩行に近い効果をもたらすWB(仙腸関節)に潤滑を高める体操をお伝えして […]

続きを読む
指の痛み
【CM関節症】親指の付け根が痛い方へ

母指CM関節症 母指のCM関節(第一手根中手関節)は、母指の付け根にあたり、「大菱形骨(だいりょうけいこつ)」と「第1中手骨」の間にある関節です。鞍関節(あんかんせつ)という特殊な形状で、広い可動域を持ち、つまむ・握る・ […]

続きを読む
当院の治療について
最近【股関節痛】を訴える方が増えています

最近、股関節の痛みを訴えて来院される方が多く見られます。 特徴的なのは、体重がかかっていない非荷重の状態で違和感や痛みを感じているというケースです。一般的には、負担がかかりすぎて痛みが出ると考えると思います。しかし体重( […]

続きを読む
症状別コラム
【顎関節症】の原因とメカニズム

本日、顎関節症の患者さまが来院されたのでまとめてみます。かなり難しい話をしていきます。文章ばかりで読みにくいと思いますがお付き合いください 顎関節の運動と頭部の平衡メカニズム ~下顎と首、そして身体全体のつながりを理解す […]

続きを読む
当院の治療について
【なぜ当院ではEMSを導入していないのか?】

最近、整骨院やエステなどで「EMS(電気で筋肉を動かす機器)」を使った施術がよく見られます。「寝ているだけで筋肉がつく」「インナーマッスルを鍛えれば腰痛が治る」といった広告も多く、興味を持たれている方もいらっしゃるかもし […]

続きを読む
実際の症例
【症例紹介】足関節の捻挫 〜早期の冷却が回復のカギ〜

今回は「足関節の捻挫」の症例をご紹介します。 患者様は1週間ほど前に足をひねって受傷。来院時には、皮下出血、腫れ、熱感、痛みがあり、体重をかけるだけで痛む状態でした。歩行も困難で、患部をかばって引きずるような「破行」が見 […]

続きを読む