症状別コラム
体の歪みとめまいについて新着!!
実際の症例報告です 病院で良性発作性頭位めまい症と診断された患者様です。漢方薬の処方を受けられました。基本的に良性発作性頭位めまい症は一過性のものであり中枢神経症状を随伴しない疾患で眼振を伴うというもの。症状は、現在は出 […]
肩の痛み(いわゆる五十肩)新着!!
症例報告です 1ヶ月ほど前から右肩の痛みがあり、いわゆる五十肩で肩が上がらない(疼痛にて)外転(横に上げる)屈曲(前側に上げる)両方の動きともに肩関節〜上腕にかけての痛みが出現。日常生活にも影響が出現しており特に髪も洗う […]
【足底筋(腱)膜炎】でお悩みの方へ
最近よく足底(足裏)、踵の裏が痛む。そういわれる方が増えてきました。その中で足底腱膜炎かもしれないと思う症例が多いです。実際に見立てを立てて施術して改善していくことも多く見られます。実際に病態や処置の仕方をまとめていきま […]
【ケガに対する治療】最低限の話
私の持つ国家資格、柔道整復師免許は ケガ(捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼)に対応することのできる資格です。 ※しかし現在の整骨院の認知、認識は、保険の使えるマッサージ屋さん、骨盤矯正、EMSなどの機械を使いインナーマッスル […]
【肩が上がらない】【肩に痛みがある】お困りの方へ
・年のせいで肩が上がらない・肩を上げると引っかかるまたは痛い・常に痛い訳ではないが、角度によって痛みが出る こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?もしかしたら四十肩、五十肩の初期のサインかもしれません 四十肩、五十肩の症 […]
【肋間神経痛】にお困りのあなたへ
肋間神経痛とは? 肋骨に沿っている神経を肋間神経と呼びます。この肋間神経が痛む症状を肋間神経痛といいます。痛み方は違いがあり「急に電気が走るような痛み」や「ジクジクとした持続する痛み」などがあり、痛みの起こる場所は背中か […]
【視診、触診検査方法】
整骨院、整体院は、もちろん病院、医療機関を受診すると必ず検査が行われる。これは、当然のことであると思います。※一部の整骨院、整体院では、そういう医療的な検査は、まるで行われずいきなり施術が行われることがありますが、、 ま […]
【CM関節症】親指の付け根が痛い方へ
母指CM関節症 母指のCM関節(第一手根中手関節)は、母指の付け根にあたり、「大菱形骨(だいりょうけいこつ)」と「第1中手骨」の間にある関節です。鞍関節(あんかんせつ)という特殊な形状で、広い可動域を持ち、つまむ・握る・ […]