お知らせ

お知らせ
体の痛みを取るのに必要な考え

治療とは何か? 痛みを取るのに必要な考え3つの重要なポイント 「治療」と聞いて、あなたはどんなことを思い浮かべますか? 多くの人は、病院で薬をもらったり、手術を受けたりすること、あるいは整体院で体をほぐしてもらうことなど […]

続きを読む
お知らせ
手根管症候群~手の痺れ~

指先のしびれ、指の動かしずらさ、手のその痛み、手根管症候群の可能性が考えられます。 「最近、朝起きると手がジンジンしびれる…」「スマホを触っていると指が痛くなってくる…」「指先に動かしずらさを感じる」 そんな経験はありま […]

続きを読む
お知らせ
ご自宅で出来る体操②

自宅で出来る体操としてお伝えすることが多いです。自宅での取り組みが臨床の成績を上げると言っても過言ではありませんさて、実際の診療時には、体が骨盤基準でどちらにどう傾いているのかという話をすることが多いです。人の体は傾き加 […]

続きを読む
お知らせ
スマホと脳

スマホ脳著者 アンデシュ・ハンセン 整体院とは直接的な関係性があるわけではありませんが健康に影響を与えるものとして興味深い本なのでまとめていきたいと思います。現代社会の不調の原因としても一読したい 『スマホ脳』は、現代社 […]

続きを読む
お知らせ
回数券×治療院について

注意喚起です!! 治療院業界は、大手の整体企業が2社同タイミングで倒産をしています。 しかも今回の倒産に伴い回数券の返金はしないとのことです。これには、そんなことあるのかと驚きました。 内容としては、どちらも短時間×高単 […]

続きを読む
お知らせ
【ケガに対する治療】最低限の話

私の持つ国家資格、柔道整復師免許は ケガ(捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼)に対応することのできる資格です。 ※しかし現在の整骨院の認知、認識は、保険の使えるマッサージ屋さん、骨盤矯正、EMSなどの機械を使いインナーマッスル […]

続きを読む